野島和信算命学講義 伝習院は、算命学の占いを専門とするDVD通信講座です。
高市自民党総裁
自民党総裁選(9月22日告示、10月4日投開票)はいよいよ最終盤を迎えています。唯一の女性である高市早苗元経済安保相は現時点で2位の確率は高く、決選投票に進んでも1位の候補を追い抜くことができないと見られています。
基本天中殺:辰巳天中殺
天上が欠ける…精神面がかけ、地上に傾くため、超現実主義者であり、理屈抜きの人生になります。
亥−卯=半会(化木…前進力)
前進力はあるが後れを取らないために焦りが常にある人になります。
土性なしの半会は、人の道を外れやすいので注意が必要です。
動きが派手で華やかな人になります。
己 辛 辛
亥 卯 丑
六文字
木1 火0 土2 金2 水1
隠れ天将星所有
世の中や社会参加は粘り強く底力があります。己→丑
仲春の己(畑)
守護神は甲(牽牛星)・丙(玉堂星)・癸(禄存星)
忌み神は庚多・水多・土多
日干己→丑(東)は比和
人生(物事)のスタートの場所
力み・意識する・周りを気にする・自分勝手にスタート
自分の好きなことに進んでいきます。
日干己→卯(中)は受剋
人生(物事)の途中行程の場所
過酷な厳しい環境に置かされる・動かされる・働かさせる
日干己→亥(西)は剋気
人生(物事)の最終段階
最後に自分の持っているエネルギーを使い冒険する人
日干己→大運の酉は洩気
気を使い過ぎる環境であり、エネルギーを使い過ぎます。
日干己→年運の巳は生気
今年は気が楽
※但し、天中殺で気忙しくじっとしていられない。
日干己→月運の戌は比和
反発・力み・保守性を保ち自意識過剰
日干己亥(異常干支)
無路…道が無いということから人生は困難な状態となり、人生途中で挫折し易く、仕事運の低迷や結婚運の低迷となり、進む人生の道そのものを見失いやすいのです。人生に迷いが多く、不明な行程となります。干合しても相手に変化を願うだけで願っても通用しない苦しさを所有します。畑の下に水脈があり泥沼の状態になり、火性と燥土(戌・未)が宿命や後天運で回ると運気が吉になります。
大運 2021 60 丁酉
龍高星 天貴星
無条 天剋地冲 半会
エネルギーが広がり前進の勢い増し、安定した伝達ができます。
心は自立するときになります。
ただ心が委縮し、立場の安定を保てないような不安定さを感じます。
一つの人生の転換期のときになり、努力をして真面目に人生を歩もうとする大運の環境になります。
ただし、政治の世界では目上や年下との波乱の暗示があり大きなもめ事があるようです。
年運 2025 64 乙巳
車騎星 天将星
天剋地冲 無条 半会
自分の気が付かないところで、三合会局になります。
宿命(東)丑と大運の酉と年運の巳であちらこちらに引っ張れる状態になります。
仕事が忙しく周りにぶつかっていくような状態で、落ち着きに欠けます。
その結果衝撃的変化を受け心のショックが大きい年になります。
一つの人生の曲がり角になるようです。
日本国との相性
領域の重なりなしで律音…道が二つに分かれやすい
|
|
10月のワンポイント
三分法判断
(例題)
1965年5月15日(男性)
車騎星 天将星
調舒星 調舒星 調舒星
天将星 鳳閣星 天将星
初年期…車騎星+調舒星+天将星
中年期…調舒星+鳳閣星+天将星
晩年期…調舒星+天将星
天将星
その年代の心の強弱を現す心の状態
初年期
若い時代の心は天将星所有なので本来は強いはずです。
しかしその強さを現す場合は、一人で活躍できる時となります。
普通の家庭の場合や、親の保護がある場合は、逆に極端にもろい子供となります。
中年期
心が天将星の在り方であり、生きることへの負担が多く、現実的に逞しく動く環境であれば、その力量が完全に発揮されます。
その反対に平穏な人生であれば自滅人生となります。
晩年期
心の在り方が天将星であり、自分の役割や生き方などが分析できれば伸びる人となります。自己確立をして、精神的に自立して、本人なりに運が伸びるのです。
初年期
車騎星+調舒星(金←剋−火)
行動力にキビキビしたところがあり、自制心のある車騎星となります。
時と場所を考え、周りの状況を把握した動きとなります。
しかし、常に動きの中に美を求め、けして休息のない生き方となります。
一度動き出したら止まることがなく、常に火剋金で車騎星が動かされてしまうが、車騎星は剋すことが吉であり、車騎星の長所が輝くのです。
中年期
調舒星+鳳閣星(火 = 火)
伝達本能の陰と陽の星ですが、表面には鳳閣星の質が現れます。
明るくのんびりとした人物に感じられます。しかし、内面には神経質な面がかくれているのです。表面的には、物事を素直に表現しますが、内面ではどこか片寄りのある、ものの見方をしているので、言っていることと、心の中は別の人となります。
晩年期
調舒星…この場合は調舒星の詳細を追求
反抗・反発の質が強く、時には攻撃的な態度をとることもある人です。
どこか孤独なムードが強く感じられ、当然神経質でもあり、感性で人生を渡っていく晩年となるでしょう。一度信用できる相手に対しては、本当に暖かく接するようになります。
初年期「車騎星+調舒星+天将星」
多くの家庭に囲まれて平穏な生活をしていると、全く自分の本質がいかされないで、ダメな子供となります。しかし、父親に力がなく、親の代わりをして一家の長として子供ながらに活躍をし、経済的理由から早く親元を離れることがあれば普通の人の及ばない非常に働きものになります。
中年期「調舒星+鳳閣星+天将星」
子供の時に苦労なく、親の保護の元で過ごしていると、なかなか運が稼働しません。人並以上のパワーがあるのですから、血の出るような苦労を乗り越えてやっと運が稼働していきます。
もし、運が稼働しない場合は、世の中に対し、親に対し、不平不満の数々をいう人になり、何をやっても成功することなく、逆に体制の破壊者となっていくでしょう。
しかし、子供のころから厳しい環境であれば、何事にも負けない心が形成され、おおらかな気持ちで人生を進むことになります。その内面は人に知られない神経を使っていきます。
晩年期「調舒星+天将星」
自己を確立し、本来は情性の強い天将星ですが、世の中を冷めた目で見つめていくことでしょう。
周りの人からは自分勝手、わがまま、さびしい人と感じられることもあります。
どんなに年を取っても、周囲の人々に影響を受け、孤独の環境になりにくくなり、自分の役割や仕事などから離れられません。
|
|