
2024年7月 onepoint |
【親子関係】
(例題)女性
甲 壬 丙
辰 辰 午
乙 乙 己
癸 癸 丁
戊 戊
日干が甲(女性)
甲を生む母親は、上記宿命の中から、甲を生じる干が母親になります。
本人が陽干なので、母親は陰干になります。(陰陽関係)
母親は、癸になります。癸(2個)正式な母親です。癸→甲
父親は、癸と干合する相手になり、戊になります。
正式な父親が戊(2個)になります。
母 親
母親の座は、年干支の午が座になります。
午の本元丁が座(椅子)になります。
癸の母親:座が丁
水剋火と母親が座を蹴とばす形になります。
母親は母親の座に座りずらい人になります。
父 親
父親の座は、年干支の干が座になります。
丙が座(椅子)
戊の父親:座が丙
火生土と父親は座に座りやすい形になります。
父親は父親の座に座りやすい人になります。
六親………座を比較
母は癸……午(座)=母としての役目に不満の母(水剋火)
父は戊……丙(座)=父としての役目と一体となる父(火生土)
夫は己……辰(座)=夫は力みや自意識の強い夫(土=土)
子は丙丁…壬(座)=子供は負担・厳しさが与えられる・重圧を感じる(水剋火)
ポイント
甲 壬 丙
辰 辰 午
乙 乙 己
癸 癸 丁
戊 戊
上記宿命を観ると、母親は陰陽で3個(壬・癸・癸)
父親は陰陽で3個(己・戊・戊)
この女性は、母親・父親縁のない人になります。
縁のない人と、いつまでも一緒にいると、この女性の人生が狂ってきます。
大人になったら早く自立することです。
この女性と両親との関係は、べったりの親子関係にはなりません。
とくに母親には、母親役に対しての疑問や不満を感じます。
|
|
|
|